名古屋(中部)発ー那覇行きの格安航空券・飛行機チケット・LCC予約

ご利用方法キャンセルについて

名古屋(中部)発 - 那覇行き 航空券

往復
片道
出発空港
到着空港
出発日
復路出発日
最安値を検索する

路線の特徴

フライト時間・距離
約2時間20分
(距離:1302km)
1週間のフライト数
112
運航時間
06:05~18:50

名古屋(中部)発 那覇行き航空券の最安値・相場

2022年06月
5,090円
2022年07月
5,210円
2022年08月
5,410円
2022年09月
5,770円
2022年10月
5,010円
2022年11月
5,310円
2022年12月
4,810円
2023年01月
4,810円
2023年02月
4,810円
2023年03月
5,770円
2023年04月
5,770円
2023年05月
5,300円
※弊社の予約実績を元に算出した値になります。
実際の航空会社の最安値と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

名古屋(中部)発那覇行きの格安航空券の、過去1年間の最安値を見ると「2022年12月」の「4,810円」が最安値となっていました。1年間を通して最安値は4,810円で安定しており、月による金額の変動は起きにくい航空券といえます。

沖縄は国内有数のリゾートということもあり、3月と8月が最繁忙期ではありますが年間を通して大変人気のある路線です。また週末や連休を利用して気軽に出かけられるため、LCCでは特に運賃の変動が日によって激しいです。
中部国際空港から那覇空港への航空券の料金は、普通運賃はJAL・ANAの場合43,610円、ソラシドエアの場合35,810円、スカイマークの場合23,210円です。ジェットスターの航空券の料金は9,460円です。早期購入割引3日前の料金は、JAL・ANAの場合26,210円、ソラシドエアの場合19,810円、スカイマークの場合6,210円です。早期購入割引28日前はJAL・ANAの場合13,610円、ソラシドエアの場合9,010円です。この路線では、スカイマークの早期購入割引3日前の料金がもっとも安いです。

名古屋(中部)発 那覇行き 航空会社の口コミ・評判

1位
SKY

総合評価4.7

※弊社サービスを利用され、既に搭乗されたお客様からのアンケート結果をもとに算出した値となります。

SKY

航空券を探す

評価内訳
合計:3件
星5つ
星4つ
星3つ
0件
星2つ
0件
星1つ
0件
名古屋(中部)発 那覇行き スカイマークの口コミ一覧(最新順)
もっと見る
2022/08/12
一人で初めての飛行機だったので手続きが心配でしたが、わかりやすく案内してもらえて助かりました。
2022/10/14
10年ぶりくらいのスカイマーク搭乗。機内はキレイで座席も広くて良かったです。
2位
JAL

総合評価4.5

※弊社サービスを利用され、既に搭乗されたお客様からのアンケート結果をもとに算出した値となります。

JAL

航空券を探す

評価内訳
合計:2件
星5つ
星4つ
星3つ
0件
星2つ
0件
星1つ
0件
名古屋(中部)発 那覇行き 日本航空の口コミ一覧(最新順)
2022/10/14
いつもはANAを使いますが今回はJTAを利用。美ら海水族館とのコラボペイントのジンベエジェットでした。
2022/10/26
機内サービスも景色も最高でした!
3位
ANA

総合評価4.5

※弊社サービスを利用され、既に搭乗されたお客様からのアンケート結果をもとに算出した値となります。

ANA

航空券を探す

評価内訳
合計:2件
星5つ
星4つ
星3つ
0件
星2つ
0件
星1つ
0件
名古屋(中部)発 那覇行き 全日空の口コミ一覧(最新順)
2022/10/14
JAlのスカイタイムも良いですが、ANAのサービスもなかなか素敵です。
2022/10/27
贅沢で過去最高のフライトでした!
4位
GK

総合評価3.5

※弊社サービスを利用され、既に搭乗されたお客様からのアンケート結果をもとに算出した値となります。

GK

航空券を探す

評価内訳
合計:2件
星5つ
0件
星4つ
星3つ
星2つ
0件
星1つ
0件
名古屋(中部)発 那覇行き ジェットスターの口コミ一覧(最新順)
2022/10/27
ジェットスターはLCCだけど定番感があって好きです。
2022/12/07
ジェットスターは大学生の旅行のときにつかって以来だった気がする。今回は通常のチケットを買いましたが以前かなり安いセールをやってた気がする。
5位
MM

総合評価1.0

※弊社サービスを利用され、既に搭乗されたお客様からのアンケート結果をもとに算出した値となります。

MM

航空券を探す

評価内訳
合計:1件
星5つ
0件
星4つ
0件
星3つ
0件
星2つ
0件
星1つ
名古屋(中部)発 那覇行き ピーチの口コミ一覧(最新順)
2023/03/25
初めてピーチに乗りました。前の座席に足がつかえて、圧迫感がありました。機内が騒がしかった。

名古屋(中部)発 那覇行きの航空券取り扱い航空会社は6社

  • 名古屋(中部)発 那覇行き JAL(日本航空)
  • 名古屋(中部)発 那覇行き ANA(全日空)
  • 名古屋(中部)発 那覇行き ピーチ(Peach)
  • 名古屋(中部)発 那覇行き ジェットスター(Jetstar)
  • 名古屋(中部)発 那覇行き スカイマーク(SKYMARK)
  • 名古屋(中部)発 那覇行き ソラシド エア(Solaseed Air)

JAL(日本航空)の名古屋(中部)から那覇のフライト情報

1日あたりの発着便数
4便
航空券の最安値
24530円~
一番早い便の出発時刻
07:35
一番遅い便の出発時刻
18:50

ANA(全日空)の名古屋(中部)から那覇のフライト情報

1日あたりの発着便数
4便
航空券の最安値
13880円~
一番早い便の出発時刻
07:10
一番遅い便の出発時刻
14:30

ピーチ(Peach)の名古屋(中部)から那覇のフライト情報

1日あたりの発着便数
2便
航空券の最安値
5770円~
一番早い便の出発時刻
07:20
一番遅い便の出発時刻
09:55

ジェットスター(Jetstar)の名古屋(中部)から那覇のフライト情報

1日あたりの発着便数
1便
航空券の最安値
6400円~
一番早い便の出発時刻
08:00
一番遅い便の出発時刻
08:00

スカイマーク(SKYMARK)の名古屋(中部)から那覇のフライト情報

1日あたりの発着便数
3便
航空券の最安値
6980円~
一番早い便の出発時刻
06:05
一番遅い便の出発時刻
12:30

ソラシド エア(Solaseed Air)の名古屋(中部)から那覇のフライト情報

1日あたりの発着便数
2便
航空券の最安値
7410円~
一番早い便の出発時刻
11:20
一番遅い便の出発時刻
14:55

名古屋(中部)発那覇行きの飛行機の時刻表

6/6(火)
6/7(水)
6/8(木)
6/9(金)
6/10(土)
6/11(日)
6/12(月)

那覇空港から周辺市街地・観光地へのアクセス

電車
目的地所要時間運賃
県庁前駅約13分270円
おもろまち駅約20分300円
国際通り約20分300円
首里駅約30分340円
バス
目的地所要時間運賃
那覇バスターミナル約30分240円
国際通り約30分240円
首里城約35分240円
美浜タウンリゾート・アメリカンビレッジ約90分800円
読谷地区約100~120分1,000円~1,500円
恩納村地区約120~150分1,480円~1,730円
タクシー
目的地所要時間運賃
那覇バスターミナル約10分約1,050円
国際通り約15分約1,260円
恩納村地区約90分約9,000円

※運賃は改定される場合があります。所要時間は交通事情やダイヤにより異なりますので、目安としてご利用ください。

那覇空港ホームページ

空港周辺のホテル情報

空港周辺のホテル予約をするならトラベリストのホテル予約をご利用ください。
名古屋(中部)のホテル予約那覇のホテル予約のそれぞれのホテル情報をご確認できます。

よくある質問

  • 着空港のある沖縄には、空港がいくつありますか?

    着空港のある沖縄には12つの空港があります。那覇空港、粟国空港、石垣空港、北大東空港、久米島空港、慶良間空港、多良間空港、波照間空港、南大東空港、宮古空港、与那国空港、下地島空港です。

  • 名古屋(中部)から那覇までの航空券で一番安いのはいくらですか?

    名古屋(中部)から那覇までの最安値はピーチ(Peach)の5770円です。

  • 名古屋(中部)から那覇までのフライトは、どれくらい時間がかかりますか?

    名古屋(中部)から那覇まで平均フライト時間は約2時間20分です。

  • 名古屋(中部)から那覇まで直行便を出している航空会社は何社ありますか?

    名古屋(中部)から那覇まで直行便を出している航空会社は6社あります。

  • 名古屋(中部)から那覇までは、週に何本のフライトがありますか?

    6月時点では、名古屋(中部)から那覇までは毎週112本のフライトがあります。

名古屋(中部)発 那覇着をご利用した旅の口コミ

ユーザーアイコン
2022/08/12
天気はずっと雨で残念だったけどご飯が美味しくて、人生初の食べ歩きをしました。沖縄らしい音楽も流れていて雰囲気も最高!新しい趣味ができた!という感じで嬉しかったです!
ユーザーアイコン
2022/10/14
子供が魚が好きなので喜んでいたし、私もテンション上がりました(笑) 沖縄行くぞって感じがして良いですね。機内はとっても快適。機内販売では沖縄らしい食べ物や雑貨がたくさん売っていました。
ユーザーアイコン
2022/10/14
レンタカーを借りてゆっくり沖縄旅行!まずは那覇市外にモノレールで行って観光。国際通りでソーキそばを食べました、定番すぎる1日・・・ 翌日は車でゆったり北へ。沖縄は人がゆったりしていますが、車のスピードもゆっくりな気がします。せかせかしてなくて良いですね。那覇から本島の北端まですぐだと思っていたけど車で2時間くらいかかるそう。ゆったりした旅が目的だったので名護や今帰仁あたりを観光して那覇に戻りました。沖縄は魅力が多くて数日じゃ足りないですね。
ユーザーアイコン
2022/10/14
飛行機自体が久々だからか着陸の衝撃が強くてびっくりしましたが、フライトはおおむね問題なかったです。スカイマークはLCCではないようですが、たしかにサービスは充実している部分もあるなと思いました。沖縄に到着してからホテルへ直行し、身軽になってから観光しました。海ブドウをはじめて食べましたがとってもおいしかったです。
ユーザーアイコン
2022/10/26
修学旅行以来、約8年ぶりの沖縄!あのとき初めての飛行機で酔ってしまってあまり楽しめなかったので、今回はしっかり対策してきました。僕は肌が弱くダイビングができないのでカヌーに乗ることに。友達も優しく付き合ってくれました。ガジュマルが群生する湿地帯をカヌーで進んでいくのはまるで冒険家になったみたいな気分で最高!! 沖縄の雰囲気は独特で好きだなぁ。定期的に来たくなる。
ユーザーアイコン
2022/10/27
待ちに待った沖縄旅行は思い切ってプレミアムクラスで行くことにしましたが、大正解。すべてが良かったのでとても書ききれないくらい、さすがANA。まずシートが良い。マッサージチェアみたいな大きさで、フットレストが付き。背面に小さいライトがついてたので読書しやすいです。 アメニティのブランケットやスリッパも通常のものより高級感がありました。機内食はサンドイッチやお惣菜の盛り合わせのような弁当。フルーツやデザートもついてきて、安い航空会社の国際線よりリッチでした。正直高いけどこのクオリティはまた乗りたくなる。
ユーザーアイコン
2022/10/27
ネットで知り合った友達に会いに愛知へ。名古屋は味の濃いグルメが多くて好きです!初めて味噌カツを食べてめちゃくちゃ甘い味付けに驚きました。博多と同じくらい栄えてるけど、違う雰囲気があって良いなと思いました。
ユーザーアイコン
2022/10/27
沖縄本島 一周を目指して友達と二人旅。調べたら3泊4日くらいかかるらしいけど、休みがお互い3日しかないので少し急ぎめの計画。一日目はとりあえず距離を稼ごうとひたすら運転、沖縄の高速道路(??)は道がキレイに舗装されていて車も少なく走りやすかったです。北端の辺戸岬まで200kmもなくて途中で休憩挟みながら半日で着きました。険しい岩場と青い海がキレイでした!! そのあとは少し戻ってゲストハウスに宿泊。普通の家感があったけど沖縄だと逆にそれが良く感じて不思議でした。2日目は美ら海や恩納村をゆったり周って最終日は国際通りでショッピングして帰りました。我ながら完璧なプランだと2人で納得できたので良い旅でした。
ユーザーアイコン
2022/12/07
綺麗な空の景色に過ごしやすい気温!快適なフライトで最高の旅行日和になりました! 沖縄に行くたびに「住みたい!」と思えるような過ごしやすさ! 騒がしくて忙しい都会では感じられないのんびり感は何とも言えません!海もきれいだしほんとに理想郷・・・ 次のGWあたり全部お休みつかって長期滞在を狙っています!
ユーザーアイコン
2023/03/25
沖縄は曇りでも暖かったです。

人気の区間から格安航空券を探す

  • 札幌発
  • 羽田発
  • 成田発
  • 東京発
  • 名古屋(中部)発
  • 伊丹発
  • 関西発
  • 大阪発
  • 神戸発
  • 福岡発
  • 那覇発

全国の空港から格安航空券を探す

航空会社から格安航空券を探す

  • JAL(日本航空)
  • ANA(全日空)
  • ピーチ(Peach)
  • ジェットスター(Jetstar)
  • エアドゥ(AIR DO)
  • スカイマーク(SKYMARK)
  • スターフライヤー(Star Flyer)
  • ソラシド エア(Solaseed Air)
  • FDA(フジドリームエアラインズ)
  • スプリングジャパン(Spring Japan)
トラベリストの旅コラムバナー