名古屋(中部)発ー東京行きの格安航空券・飛行機チケット・LCC予約

ご利用方法キャンセルについて
安心と信頼の航空券手配実績

名古屋(中部)発 - 東京行き 航空券

往復
片道
出発空港
到着空港
出発日
復路出発日
最安値を検索する

路線の特徴

フライト時間・距離
約1時間5分
1週間のフライト数
42
運航時間
07:20~20:55

名古屋(中部)発 東京行き航空券の最安値・相場

2022年06月
8,110円
2022年07月
12,010円
2022年08月
9,510円
2022年09月
7,810円
2022年10月
8,610円
2022年11月
8,390円
2022年12月
7,810円
2023年01月
7,610円
2023年02月
7,890円
2023年03月
7,390円
2023年04月
14,860円
2023年05月
11,315円
※弊社の予約実績を元に算出した値になります。
実際の航空会社の最安値と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

名古屋(中部)発東京行きの格安航空券の、過去1年間の最安値を見ると「2023年03月」の「7,390円」が最安値となっていました。また最も値段が高騰した月は「2023年04月」の「14,860円」となっており7,470円の金額差が発生しています。

名古屋(中部)発 東京行き 航空会社の口コミ・評判

1位
JAL

総合評価4.6

※弊社サービスを利用され、既に搭乗されたお客様からのアンケート結果をもとに算出した値となります。

JAL

航空券を探す

評価内訳
合計:5件
星5つ
星4つ
星3つ
0件
星2つ
0件
星1つ
0件
名古屋(中部)発 東京行き 日本航空の口コミ一覧(最新順)
もっと見る
2022/11/29
いつも新幹線利用なので機内でのCAさんの丁寧なサービスはよかったです
2022/11/29
いつもどおり快適でした。
2位
ANA

総合評価4.4

※弊社サービスを利用され、既に搭乗されたお客様からのアンケート結果をもとに算出した値となります。

ANA

航空券を探す

評価内訳
合計:5件
星5つ
星4つ
星3つ
0件
星2つ
0件
星1つ
0件
名古屋(中部)発 東京行き 全日空の口コミ一覧(最新順)
もっと見る
2022/11/28
やっぱりANAはコンソメスープがうれしい
2022/11/28
対応がしっかりしていて気持ちよく旅行に行くことができました。

名古屋(中部)発 東京行きの航空券取り扱い航空会社は3社

  • 名古屋(中部)発 東京行き JAL(日本航空)
  • 名古屋(中部)発 東京行き ANA(全日空)
  • 名古屋(中部)発 東京行き スカイマーク(SKYMARK)

JAL(日本航空)の名古屋(中部)から東京のフライト情報

1日あたりの発着便数
4便
航空券の最安値
7410円~
一番早い便の出発時刻
07:45
一番遅い便の出発時刻
20:55

ANA(全日空)の名古屋(中部)から東京のフライト情報

1日あたりの発着便数
2便
航空券の最安値
8400円~
一番早い便の出発時刻
07:20
一番遅い便の出発時刻
14:15

名古屋(中部)発東京行きの飛行機の時刻表

6/3(土)
6/4(日)
6/5(月)
6/6(火)
6/7(水)
6/8(木)
6/9(金)

羽田から市街地へのアクセス方法

電車
目的地所要時間運賃
浜松町駅約21~25分500円
品川駅約20分300円
東京駅約35分470円
新宿駅約50分500円
池袋駅約55分570円
お台場約30分630円
東京スカイツリータウン約40~70分940円
成田空港駅約110分1,720円
バス
目的地所要時間運賃
東京駅約40分840円
新宿駅約50分1,250円
池袋駅約60分~70分1,250円
成田空港約75分3,200円
東京ディズニーリゾート約30分1,000円
銀座約45分930円
国際展示場駅約40分630円
横浜駅約35分590円
みなとみらい地区約45分730円
タクシー
目的地所要時間運賃
東京駅約40分約6,300円
新宿駅約55分約9,000円
東京ディズニーリゾート約45分約9,500円
成田空港約160分約30,000円
横浜駅約60分約8,000円

※交通事情やダイヤにより所要時間に変動があります。運賃は変更になる場合があります。目安としてご利用いただき、詳細はご自身でご確認ください。

羽田空港ホームページ

成田空港から市街地へのアクセス方法

電車
目的地所要時間運賃
東京駅約60分1,300円~3,100円
新宿駅約90分1,240円~3,300円
日暮里駅約45分1,260円
羽田空港約100分1,730円
浅草駅約60~90分1,100~2,740円
バス
目的地所要時間運賃
東京駅約80分1,300円
新宿駅約120分3,200円
銀座約100分1,300円
羽田空港約80分3,200円
東京ディズニーリゾート約80分1,900円
浅草駅約100分1,500円
タクシー
目的地所要時間運賃
東京駅約150分約26,500円
新宿約180分約29,000円
東京ディズニーリゾート約150分約25,000円
羽田空港約170分約33,000円
浅草駅約120分25,000円

※交通事情やダイヤにより所要時間に変動があります。運賃は変更になる場合があります。目安としてご利用いただき、詳細はご自身でご確認ください。

成田空港ホームページ

空港周辺のホテル情報

空港周辺のホテル予約をするならトラベリストのホテル予約をご利用ください。
名古屋(中部)のホテル予約東京のホテル予約のそれぞれのホテル情報をご確認できます。

よくある質問

  • 着空港のある関東には、空港がいくつありますか?

    着空港のある関東には7つの空港があります。東京国際空港、成田国際空港、東京国際空港/成田国際空港、大島空港、八丈島空港、三宅島空港、茨城空港です。

  • 名古屋(中部)から東京までの航空券で一番安いのはいくらですか?

    名古屋(中部)から東京までの最安値はJAL(日本航空)の7410円です。

  • 名古屋(中部)から東京までのフライトは、どれくらい時間がかかりますか?

    名古屋(中部)から東京まで平均フライト時間は約1時間5分です。

  • 名古屋(中部)から東京まで直行便を出している航空会社は何社ありますか?

    名古屋(中部)から東京まで直行便を出している航空会社は3社あります。

  • 名古屋(中部)から東京までは、週に何本のフライトがありますか?

    6月時点では、名古屋(中部)から東京までは毎週42本のフライトがあります。

名古屋(中部)発 東京着をご利用した旅の口コミ

ユーザーアイコン
2022/11/28
使いやすくてよかったです。 【感想】東京でイベントがあったため久々に東京旅行してきました。名古屋でも同じイベントがあったのですが、内容は同じとわかりつつどうしても別会場も行きたくなってしまう。それでも全く一緒というわけではないし現場それぞれの空気感が違うのでどちらにせよ楽しめます! 県ごとの食べ物も楽しめるし飛行機も乗れるしで、予定をたててそのために仕事を頑張るというのがなんとも言えません!
ユーザーアイコン
2022/11/28
サイトも初めて利用しましたがスムーズに予約でき満足です。 名古屋もですが東京もさらに人が多くて都会に来たなぁとしみじみ感じながら人生初スカイツリーへ。 思ったより高くないなーと思っていたのですが、ガラスに近づいていくと改めて高さを実感。 自分の居たところは340mらしいですが、全長は634m。おそろしく高いことがわかります。 自分は午前中に上りましたが夜行くとまたきれいなんでしょうね。
ユーザーアイコン
2022/11/29
そのうちいこうと思いながら結局行かずじまいだった東京観光に行ってきました。友達も奇跡的に同じタイミングでまとまったお休みをとることができ、一緒に行くことに。 二人とも東京は1回だけしか行ったことがなかったので、「ベタなところは抑えつつ、飲み歩けるようなディープなところで遊ぼう!」とテーマを立てて観光。渋谷にあるのんべい横丁というところに行ってそこで食べたおでん屋さんは雰囲気よくて最高でした!
ユーザーアイコン
2022/11/29
余裕をもって空港に到着し、お腹を満たしつつ空港散策。 荷物の受け取り所は混雑していて時間をとられましたが全て問題なく進んでよかったです。東京は短い滞在でしたが楽しく過ごすことができ、ライトアップされた東京タワーは印象的でした。初めて利用したチケットサイトも使いやすくてよかったかなと思います。
ユーザーアイコン
2022/11/29
帰省利用 新幹線では特別見ることもない外の景色も飛行機となると別格なので長時間眺めてしまいました。空の青さがとても綺麗。ほとんど眠らずフライトを楽しみ、到着したら親が車で迎えに来てくれていたのでそこでようやくぐっすり睡眠。 ひさびさの帰省をゆっくり楽しみたいと思います!
ユーザーアイコン
2022/11/29
仕事で久しぶりに羽田空港を利用しました。仕事と言ってもクライアントさんと顔合わせをして数時間お話する程度の予定で、フリーな時間を多くとることができそうだったためプチ観光計画を立てつつ出発。 到着後すぐ待ち合わせ場所に向かい3時間ほどで終了。のこりは浅草観光をしながらお酒とおつまみをいれつつ散策。浅草周辺は徒歩圏内にいろいろ観光スポットがあるので夜までじっくり楽しむことができました! なかでも周辺のイルミネーションは特におすすめです!
ユーザーアイコン
2022/11/29
空から見る東京の景色はスカイツリーや国立競技場中心に名称がわかるくらい目立つ建物が多くておもしろかったです。 帰りの飛行機は雨模様で残念な景色でしたがそれはそれで情緒があっていい感じ? 東京にはライブをみに行くためだけにいったのでなかなか弾丸ツアーな感じでしたが、空港でのんびりしたりラウンジをつかったりするあの時間が好きなのでトータルでのんびり過ごすことができました。
ユーザーアイコン
2022/11/29
サイトは使いやすくてわかりやすかったです。 旅行レビュー:たまには飛行機で行くのもおもしろいかも!と思い、初めて名古屋~羽田間のフライトを予約しました。時間に注意する必要はありますが新幹線移動と違って、空の景色を楽しめるのはもちろん、空港おみやげをのぞいたり限定メニューをたべたりできるので楽しめる要素が多くてこれはこれでありでした! いつもの移動もこうやって変化を加えると雰囲気が変わるのでまた飛行機を利用したいと思います。
ユーザーアイコン
2022/12/05
東京に住む友達が北海道に引っ越しをするということで、東京最後の年に一緒に遊ぶ計画を立てました! イベントがない限り東京へ行くことがなかったので、今回の旅行は新鮮! 友達の家に泊めてもらいつつ横浜方面にも足を延ばしながらたっぷりたのしみました!泊まる家が用意されてるのは助かりますね・・・もちろん北海道にもお邪魔しようと思っています笑
ユーザーアイコン
2022/12/06
うたたねを挟みながらリラックスできたので空港に着いた頃には旅の疲れもなくリフレッシュした状態で観光を楽しむことができました! 東京はやはり大都市でおいしいものが集中しているので食事も満足!東京ならではの郷土料理みたいなものは食べれなかったし事前に調べてもいなかったので次回はその辺もチャレンジしてみたいと思います!

人気の区間から格安航空券を探す

  • 札幌発
  • 羽田発
  • 成田発
  • 東京発
  • 名古屋(中部)発
  • 伊丹発
  • 関西発
  • 大阪発
  • 神戸発
  • 福岡発
  • 那覇発

全国の空港から格安航空券を探す

航空会社から格安航空券を探す

  • JAL(日本航空)
  • ANA(全日空)
  • ピーチ(Peach)
  • ジェットスター(Jetstar)
  • エアドゥ(AIR DO)
  • スカイマーク(SKYMARK)
  • スターフライヤー(Star Flyer)
  • ソラシド エア(Solaseed Air)
  • FDA(フジドリームエアラインズ)
  • スプリングジャパン(Spring Japan)
トラベリストの旅コラムバナー