名古屋(中部)発ー札幌行きの格安航空券・飛行機チケット・LCC予約

ご利用方法キャンセルについて

名古屋(中部)発 - 札幌行き 航空券

往復
片道
出発空港
到着空港
出発日
復路出発日
最安値を検索する

路線の特徴

フライト時間・距離
約1時間45分
(距離:980km)
1週間のフライト数
126
運航時間
07:20~18:30

名古屋(中部)発 札幌行き航空券の最安値・相場

2022年06月
5,400円
2022年07月
5,800円
2022年08月
5,400円
2022年09月
5,400円
2022年10月
5,800円
2022年11月
5,800円
2022年12月
5,800円
2023年01月
5,900円
2023年02月
5,900円
2023年03月
5,800円
2023年04月
5,900円
2023年05月
5,900円
※弊社の予約実績を元に算出した値になります。
実際の航空会社の最安値と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

名古屋(中部)発札幌行きの格安航空券の、過去1年間の最安値を見ると「2022年06月」の「5,400円」が最安値となっていました。1年間を通して最安値は5,400円で安定しており、月による金額の変動は起きにくい航空券といえます。

季節の原因もあるのか、12月~3月までが安値のシーズンとなっております。料金は4000円~5000円の間を推移しております。4月~10月は比較的安定しており、料金は2万~2万5千円を推移しております。11月が年間を通して最も高く3万5千~4万となっております。

名古屋(中部)発 札幌行き 航空会社の口コミ・評判

1位
ADO

総合評価4.7

※弊社サービスを利用され、既に搭乗されたお客様からのアンケート結果をもとに算出した値となります。

ADO

航空券を探す

評価内訳
合計:3件
星5つ
星4つ
星3つ
0件
星2つ
0件
星1つ
0件
名古屋(中部)発 札幌行き エアドゥの口コミ一覧(最新順)
もっと見る
2022/09/26
CAさんの案内や、座席周りの清掃含め満足いくフライトができました。
2022/09/26
親切に対応してもらえて良かったです。
2位
SKY

総合評価4.0

※弊社サービスを利用され、既に搭乗されたお客様からのアンケート結果をもとに算出した値となります。

SKY

航空券を探す

評価内訳
合計:2件
星5つ
0件
星4つ
星3つ
0件
星2つ
0件
星1つ
0件
名古屋(中部)発 札幌行き スカイマークの口コミ一覧(最新順)
2022/12/05
スカイマークはめちゃ安ではないけどサービスも悪くないですよ
2023/02/26
CAの方達の笑顔はとても気持ちが良いですね!サービスドリンク(コーヒー)がもう少し熱いと嬉しいですね。
3位
JAL

総合評価3.7

※弊社サービスを利用され、既に搭乗されたお客様からのアンケート結果をもとに算出した値となります。

JAL

航空券を探す

評価内訳
合計:3件
星5つ
0件
星4つ
星3つ
星2つ
0件
星1つ
0件
名古屋(中部)発 札幌行き 日本航空の口コミ一覧(最新順)
もっと見る
2022/08/31
JALはいつ乗ってもサービス・品質ともに良くていい気持になれます。
2022/08/31
遅れることなく定刻で出発。離陸は順調でしたが天候が悪く、断続的に揺れてベルトサイン消灯までかなり時間がありました。
4位
MM

総合評価3.0

※弊社サービスを利用され、既に搭乗されたお客様からのアンケート結果をもとに算出した値となります。

MM

航空券を探す

評価内訳
合計:2件
星5つ
0件
星4つ
0件
星3つ
星2つ
0件
星1つ
0件
名古屋(中部)発 札幌行き ピーチの口コミ一覧(最新順)
2022/12/05
ピーチは安いがまあちょっとサービスは微妙かなぁ
2023/05/31
チェックイン処置が楽でスムーズでした

名古屋(中部)発 札幌行きの航空券取り扱い航空会社は6社

  • 名古屋(中部)発 札幌行き JAL(日本航空)
  • 名古屋(中部)発 札幌行き ANA(全日空)
  • 名古屋(中部)発 札幌行き ピーチ(Peach)
  • 名古屋(中部)発 札幌行き ジェットスター(Jetstar)
  • 名古屋(中部)発 札幌行き エアドゥ(AIR DO)
  • 名古屋(中部)発 札幌行き スカイマーク(SKYMARK)

JAL(日本航空)の名古屋(中部)から札幌のフライト情報

1日あたりの発着便数
3便
航空券の最安値
9610円~
一番早い便の出発時刻
07:25
一番遅い便の出発時刻
17:40

ANA(全日空)の名古屋(中部)から札幌のフライト情報

1日あたりの発着便数
6便
航空券の最安値
13460円~
一番早い便の出発時刻
07:25
一番遅い便の出発時刻
16:55

ピーチ(Peach)の名古屋(中部)から札幌のフライト情報

1日あたりの発着便数
3便
航空券の最安値
5900円~
一番早い便の出発時刻
07:40
一番遅い便の出発時刻
17:30

ジェットスター(Jetstar)の名古屋(中部)から札幌のフライト情報

1日あたりの発着便数
2便
航空券の最安値
5170円~
一番早い便の出発時刻
11:55
一番遅い便の出発時刻
18:30

エアドゥ(AIR DO)の名古屋(中部)から札幌のフライト情報

1日あたりの発着便数
1便
航空券の最安値
10010円~
一番早い便の出発時刻
15:30
一番遅い便の出発時刻
15:30

スカイマーク(SKYMARK)の名古屋(中部)から札幌のフライト情報

1日あたりの発着便数
3便
航空券の最安値
5910円~
一番早い便の出発時刻
07:20
一番遅い便の出発時刻
18:00

名古屋(中部)発札幌行きの飛行機の時刻表

6/7(水)
6/8(木)
6/9(金)
6/10(土)
6/11(日)
6/12(月)
6/13(火)

新千歳空港から周辺市街地・観光地へのアクセス方法

電車
目的地所要時間運賃
札幌駅約40分1,150円
小樽駅約75分1,910円
苫小牧駅約30分660円
登別駅約90分1,700円
バス
目的地所要時間運賃
札幌駅約70分1,100円
すすきの約70分1,100円
大谷地バスターミナル約40分1,000円
中島公園約90分1,100円~1,300円
サッポロビール園約70分1,300円
苫小牧駅約60分630円
定山渓車庫前約120分1,820円
十勝川温泉約190分4,300円
タクシー
目的地所要時間運賃
札幌駅約90分約15,000円
苫小牧駅約40分約8,000円
すすきの約80分約14,000円
小樽駅約160分約28,500円
登別駅約90分約21,500円
サッポロビール園約90分約15,000円
サーモンパーク約10分約2,300円
札幌ドーム約60分約12,400円
さっぽろ羊ヶ丘展望台約70分約13,400円

※運賃は改定される場合があります。所要時間は交通事情やダイヤにより異なりますので、目安としてご利用ください。

新千歳空港ホームページ

空港周辺のホテル情報

空港周辺のホテル予約をするならトラベリストのホテル予約をご利用ください。
名古屋(中部)のホテル予約札幌のホテル予約のそれぞれのホテル情報をご確認できます。

よくある質問

  • 着空港のある北海道には、空港がいくつありますか?

    着空港のある北海道には13つの空港があります。新千歳空港、札幌丘珠空港、旭川空港、とかち帯広空港、釧路空港、函館空港、稚内空港、奥尻空港、中標津空港、女満別空港、オホーツク紋別空港、利尻空港、礼文空港です。

  • 名古屋(中部)から札幌までの航空券で一番安いのはいくらですか?

    名古屋(中部)から札幌までの最安値はジェットスター(Jetstar)の5170円です。

  • 名古屋(中部)から札幌までのフライトは、どれくらい時間がかかりますか?

    名古屋(中部)から札幌まで平均フライト時間は約1時間45分です。

  • 名古屋(中部)から札幌まで直行便を出している航空会社は何社ありますか?

    名古屋(中部)から札幌まで直行便を出している航空会社は6社あります。

  • 名古屋(中部)から札幌までは、週に何本のフライトがありますか?

    6月時点では、名古屋(中部)から札幌までは毎週126本のフライトがあります。

名古屋(中部)発 札幌着をご利用した旅の口コミ

ユーザーアイコン
2022/08/31
北海道に行くのも飛行機に乗るのも約10年ぶりで、セントレアは以前とだいぶ変わっていました。実際に活躍した飛行機が展示されているエリアは子供が大喜びでした。 カフェなどもあって私も妻も楽しめたので、普段のお出かけスポットとしても良いなと思いました。
ユーザーアイコン
2022/08/31
視界が悪く外の景色があまり見えなかったのも残念。CAさんのサービスは良かったです。
ユーザーアイコン
2022/09/26
久々にまとまった連休をとることができたので念願の北海道一人旅へ。県外へは仕事で頻繁に出かけるのですが、北海道は初めて!おいしい北海道グルメを思う存分堪能することができたので定期的に行けたらいいなと思っています。
ユーザーアイコン
2022/09/26
一人暮らしを始めてからひと段落ついたので少し早めの帰省。思い起こせば北海道に向けたフライトが修学旅行以来一度もなかったので不思議な感覚になりました!しかしなんといっても実家は落ち着きますね
ユーザーアイコン
2022/12/02
楽しみにしていた北海道周遊旅行はなにからなにまで最高の思い出になりました! まず、天気はもちろん全日程快晴! お目当ての海鮮丼とザンギを食べつくしお腹も満足。網走のカルデラ湖で絶景に感動しながらコンビニのアメリカンドックに砂糖がつくカルチャーショックを受けながら温泉三昧! 来年も絶対行きます!
ユーザーアイコン
2022/12/02
本物のいくらを求めて海鮮の本場北海道へ! 人気店に直行し、最高のいくら丼を堪能。やはり本物は全然違いますね。まだ未経験の人はぜひ北海道へ!笑 温泉宿を予約していたのでそこでも海鮮丼をいただき、ここではウニいくらのミックス丼をいただくことができました。 冬以外は北海道に住んでいたい・・・うらやましいです!
ユーザーアイコン
2022/12/05
格安でチケット予約できてよかったです!また利用したいと思います。 ずっと楽しみにしていた北海道だったので年内に行くことができて目標達成の気分! 普段海鮮料理をたべたりすることがないのですがせっかくの北海道ということで奮発して海鮮丼や定食を食べました! 新鮮でおいしい刺身やカニみその味はまさに北海道!名古屋の濃い味に慣れている自分としてはかなり衝撃的でした!!
ユーザーアイコン
2022/12/05
遅刻気味で空港に着いたので冷や汗ものでしたがいつも使う区間だったので、迷うことなくスピーディーに手続きが完了し問題なく搭乗できました! 初めて行くところだったらと思うとかなり焦ります・・・ チケット予約もいつも使っているサイトで予約したので移動方法含めてルーティーン化できているのはかなり心強いです! 帰りは余裕をもって空港につけますように!笑
ユーザーアイコン
2023/02/26
28年振りの北海道(札幌国際ハーフマラソン)。今回は息子の大学受験での2泊3日、キットカットのサービスが受験生にはサイコーのオモテナシ!さすがスカイマーク。
ユーザーアイコン
2023/05/31
久しぶりに会えた友人達とのゴルフが楽しかった

人気の区間から格安航空券を探す

  • 札幌発
  • 羽田発
  • 成田発
  • 東京発
  • 名古屋(中部)発
  • 伊丹発
  • 関西発
  • 大阪発
  • 神戸発
  • 福岡発
  • 那覇発

全国の空港から格安航空券を探す

航空会社から格安航空券を探す

  • JAL(日本航空)
  • ANA(全日空)
  • ピーチ(Peach)
  • ジェットスター(Jetstar)
  • エアドゥ(AIR DO)
  • スカイマーク(SKYMARK)
  • スターフライヤー(Star Flyer)
  • ソラシド エア(Solaseed Air)
  • FDA(フジドリームエアラインズ)
  • スプリングジャパン(Spring Japan)
トラベリストの旅コラムバナー