路線の特徴
フライト時間・距離
約1時間15分
1週間のフライト数
42
運航時間
08:15~20:25
名古屋(中部)発 仙台行き航空券の最安値・相場
2022年03月
2022年04月
2022年05月
2022年06月
2022年07月
2022年08月
2022年09月
2022年10月
2022年11月
2022年12月
2023年01月
2023年02月
※弊社の予約実績を元に算出した値になります。
実際の航空会社の最安値と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
実際の航空会社の最安値と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
名古屋(中部)発仙台行きの格安航空券の、過去1年間の最安値を見ると「2022年03月」の「5,660円」が最安値となっていました。1年間を通して最安値は5,660円で安定しており、月による金額の変動は起きにくい航空券といえます。
名古屋(中部)発 仙台行き 航空会社の口コミ・評判
1位

名古屋(中部)発 仙台行き 全日空の口コミ一覧(最新順)
2022/11/02
何一つ不満なし!また利用します!
2022/12/08
以前同じ路線に乗ったときと同じCAさんがいて、しかも顔を覚えていてくれて嬉しかった。プロはすごいですね
2位

名古屋(中部)発 仙台行き ピーチの口コミ一覧(最新順)
2022/12/09
窓際でラッキー!ただ後方の席で降りるのも時間かかってしまいました
2022/12/09
旅行の回数がとにかく多いのでLCCは助かります!
4月4日の名古屋(中部)発仙台行きの飛行機の時刻表

ANA361普通席
08:15名古屋(中部)
-
09:30仙台
¥33,830
空席少なめ

MM491普通席
08:20名古屋(中部)
-
09:35仙台
¥8,920
残りわずか!

ANA363普通席
11:50名古屋(中部)
-
13:05仙台
¥33,830
空席あり

ANA3121普通席
12:30名古屋(中部)
-
13:35仙台
¥33,830
空席あり

ANA3123普通席
14:50名古屋(中部)
-
15:55仙台
¥33,830
残り4席!

ANA3125普通席
20:25名古屋(中部)
-
21:30仙台
¥33,830
空席少なめ
仙台空港から市街地へのアクセス方法
電車
目的地 | 所要時間 | 運賃 |
仙台駅 | 約17~25分 | 660円 |
名取駅 | 約7~10分 | 420円 |
松島駅 | 約50分 | 約1,020円 |
石巻駅 | 約85分 | 約1,410円 |
バス
目的地 | 所要時間 | 運賃 |
仙台駅 | 約45分 | 660円 |
秋保温泉 | 約75分 | 1,520円 |
石巻駅 | 約130分 | 1,430円 |
タクシー
目的地 | 所要時間 | 運賃 |
仙台駅 | 約40分 | 約6,200円 |
松島 | 約60分 | 約11,200円 |
※交通事情やダイヤにより所要時間に変動があります。運賃は変更になる場合があります。目安としてご利用いただき、詳細はご自身でご確認ください。
空港周辺のホテル情報
よくある質問
着空港のある東北には、空港がいくつありますか?
着空港のある東北には9つの空港があります。青森空港、三沢空港、花巻空港、仙台空港、秋田空港、大館能代空港、山形空港、庄内空港、福島空港です。
名古屋(中部)から仙台までの航空券で一番安いのはいくらですか?
名古屋(中部)から仙台までの最安値はピーチ(Peach)の6420円です。
名古屋(中部)から仙台までのフライトは、どれくらい時間がかかりますか?
名古屋(中部)から仙台まで平均フライト時間は約1時間15分です。
名古屋(中部)から仙台まで直行便を出している航空会社は何社ありますか?
名古屋(中部)から仙台まで直行便を出している航空会社は2社あります。
名古屋(中部)から仙台までは、週に何本のフライトがありますか?
3月時点では、名古屋(中部)から仙台までは毎週42本のフライトがあります。
名古屋(中部)発 仙台着をご利用した旅の口コミ
2022/11/02
天気も良く空からの眺めはとてもよかったのでいい旅行ができました。
仙台は何回かいったことがあったので、久しぶりの仙台空港でしたが割と覚えているものでほぼ迷わずに搭乗手続きを終えることができました。
お目当ての観光地の寺と商店街を巡ることができたことに加え、家族友人のリクエストされていたお土産もたくさん買って帰れたのでよかった!
2022/12/08
自分にはおなじみのセントレア~仙台間の航路だったので、特に変わりのないフライト。とはいえ、普段通りの旅行ができるのは十分ありがたいことなので感謝。
仙台には何度行ったことかわからないくらい訪れているのですが、お土産は行くたびに新しいものがあり楽しみの一つ。特に最近はおつまみコーナーにハマっているので牛タンラー油はマストですね笑
2022/12/09
本場仙台の本格炭焼き牛タンを求めて数年ぶりに行ってまいりました。やっぱり現地で食べる本場の郷土料理は一層おいしく感じますね・・・ 仙台駅にはたくさんの牛タン屋さんがあるので初めての人でも気軽に食べることができますよ! もちろん牛タンだけでなく、あっさりやさしい味のずんだ餅もおすすめなのでぜひみんなで仙台行きましょう!笑
2022/12/09
旅行好きな私の今年の目標は東北エリア完全制覇! その最後の地となった宮城県は特に思い出に残る旅となりました。歴史も好きなので伊達政宗ゆかりの地を巡ったり、名物の牛タンを食べた時の感動は今でも忘れられません!次に東北旅行をするのは当分先になると思いますがまた何度でも訪れたいと思える思い出がたくさんできました!