- 格安航空券トラベリスト
- >
- 東海の格安航空券
- >
- 名古屋(中部)行きの格安航空券
- >
- 秋田発 名古屋(中部)行きの格安航空券
路線の特徴
フライト時間・距離
約1時間25分
1週間のフライト数
14
運航時間
09:55~17:30
秋田発 名古屋(中部)行き航空券の最安値・相場
2022年02月
2022年03月
2022年04月
2022年05月
2022年06月
2022年07月
2022年08月
2022年09月
2022年10月
2022年11月
2022年12月
2023年01月
※弊社の予約実績を元に算出した値になります。
実際の航空会社の最安値と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
実際の航空会社の最安値と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
秋田発名古屋(中部)行きの格安航空券の、過去1年間の最安値を見ると「2022年12月」の「10,940円」が最安値となっていました。また最も値段が高騰した月は「2022年03月」の「17,340円」となっており6,400円の金額差が発生しています。
2月16日の秋田発名古屋(中部)行きの飛行機の時刻表

ANA1837普通席
10:15秋田
-
11:40名古屋(中部)
¥33,740
残りわずか!

ANA1839普通席
15:35秋田
-
16:55名古屋(中部)
¥33,740
空席少なめ
中部国際空港(セントレア)から市街地へのアクセス方法
電車
目的地 | 所要時間 | 運賃 |
名古屋駅 | 約40分 | 1,250円 |
栄駅 | 約30分 | 1,400円 |
金山駅 | 約45分 | 830円~1,200円 |
岡崎 | 約60~80分 | 1,450円~1,800円 |
知多半田駅 | 約50分 | 850円 |
津 | 約120分 | 2,000円~3,200円 |
豊橋駅 | 約90分 | 1,670~2,030円 |
バス
目的地 | 所要時間 | 運賃 |
名古屋駅 | 約40分 | 750円 |
栄駅 | 約50分 | 1,300円 |
岡崎(電車乗り換え) | 約60分 | 1,680円 |
豊田市内 | 約70分 | 1,900円 |
タクシー
目的地 | 所要時間 | 運賃 |
名古屋駅 | 約45分 | 約17,000円 |
栄駅 | 約45分 | 約17,000円 |
豊橋 | 約85分 | 約37,000円 |
津 | 約90分 | 約43,000円 |
高速船
目的地 | 所要時間 | 運賃 |
津(なぎさまち) | 約45分 | 2,520円 |
※交通事情やダイヤにより所要時間に変動があります。運賃は変更になる場合があります。目安としてご利用いただき、詳細はご自身でご確認ください。
空港周辺のホテル情報
よくある質問
着空港のある東海には、空港がいくつありますか?
着空港のある東海には3つの空港があります。中部国際空港セントレア、県営名古屋空港、静岡空港です。
秋田から名古屋(中部)までの航空券で一番安いのはいくらですか?
秋田から名古屋(中部)までの最安値はANA(全日空)の11640円です。
秋田から名古屋(中部)までのフライトは、どれくらい時間がかかりますか?
秋田から名古屋(中部)まで平均フライト時間は約1時間25分です。
秋田から名古屋(中部)まで直行便を出している航空会社は何社ありますか?
秋田から名古屋(中部)まで直行便を出している航空会社は1社あります。
秋田から名古屋(中部)までは、週に何本のフライトがありますか?
2月時点では、秋田から名古屋(中部)までは毎週14本のフライトがあります。
秋田発 名古屋(中部)着をご利用したお客様の声
平均:5/ 5 点
★★★★☆
8回目の名古屋。
ここ最近は陸路で行くことが多かったのですが今回は久しぶりに空の航路。
空港での待ち時間や手続きなどを考えるとどちらが早いかは微妙なところですが、空や空港の雰囲気を楽しめるので空は空の良さがあります。
何度も観光で訪れている名古屋ですが今回はライブに行く予定だけだったのでほとんど日帰りのようなスケジュール。また改めて名古屋観光しに行きたいです。
利用区間:秋田 → 名古屋(中部)
利用キャリア:ANA
★★★★★
大阪旅行と迷ったのですが、せっかく友達との旅行ならお互いに行ったことない方にしようと思い名古屋旅行を選びました! ジブリパークに行くつもり満々でしたがチケットが全く取れない状況らしく断念。女子旅らしくおしゃれカフェめぐりとアニメの聖地巡礼で十分に楽しんできました! 名古屋の次はどこにいこうか・・・!
利用区間:秋田 → 名古屋(中部)
利用キャリア:ANA
★★★★★
座席まわり、機内サービスともに満足。なんども利用している区間なので毎回購入するお土産も代り映えしない点は反省。次回はいつもと違うものを購入したいところ。
いつも往復どちらかが天気が悪いが、今回は両日とも快晴だったのはよかった。
利用区間:秋田 → 名古屋(中部)
利用キャリア:ANA