静岡県
富士山静岡空港
(静岡空港)
空港の概要
静岡県のほぼ中央、牧之原市と島田市に跨る空港。富士山を眺めながら離着陸ができる空港であり「富士山静岡空港」の愛称で親しまれています。誰もが利用しやすいユニバーサルデザインのターミナルが特徴で、利便性と美しさを兼ね備えています。国内線は北海道から九州まで国内8都市、国際線はソウル・上海など中国各地に就航。空港内には富士山グッズやお茶など静岡の名物を販売するお店が多数。清水で獲れた海鮮や県内に展開するお洒落なカフェもあります。静岡の魅力を発信するショールームも見どころ。静岡市まで車で40分、浜松市まで50分とアクセスの良さが魅力です。最寄りの高速インターまでは10分ほど。静岡駅と空港を繋ぐ高速バスも運行しています。
交通機関 | 乗り場 |
---|---|
バス | 1F |
タクシー | 1F |
駐車場一覧
駐車場 | 場所 | 収容台数 |
---|---|---|
P1(有料) | ターミナル 南 | 1,160台 |
P2(無料) | 60台 | |
P3(無料) | 245台 | |
P4(無料) | ターミナル 西 | 145台 |
P5(有料) | 480台 |
料金
車種 | 時間 | 料金 |
---|---|---|
普通車・二輪車 | 60分まで | 無料 |
60分以降 | 100円 | |
14日最大 | 3,500円 |
名称 | 場所 | 営業時間 | 連絡先 |
---|---|---|---|
ニッポンレンタカー | 1F 到着ロビー | 8:00~20:00 | 0548-29-2660 |
トヨタレンタカー | 0548-25-3110 | ||
オリックスレンタカー | 0548-29-2633 | ||
日産レンタカー | 0548-29-1723 | ||
タイムズ カーシェア | 6:00~22:30 | 会員:0120-24-5037 非会員:0120-20-5037 |
静岡の名品・お土産を販売するお店。サクサクの触感がクセになる「うなぎパイ」やしっとり生地にクリームが入った「こっこ」などの人気お菓子を取り揃え、静岡茶・わさびなど静岡ならではの名産品も多数販売しています。
2F
県内で唯一の航空グッズの専門店。航空好きにはたまらないアイテムがラインナップ!JALの人気機内ドリンク「スカイタイム」が買えちゃう!ほかにも飛行機の小型模型や各航空会社のオリジナルグッズなどが多数!ここでしか買えない静岡空港オリジナルグッズも必見です!
2F
東海4県(静岡・愛知・三重・岐阜)のお菓子や雑貨を取り扱うお店。富士山柄のお茶碗や箸置き、手作りのマグカップや陶器など、地元の名品が揃います。お店の近くにある、タバコのようなお茶の自販機「ちゃばこ」も必見です!
2F
静岡の人気のお店が集うフードコート。静岡の駅そばの定番「東海軒 富士見そば」や浜松餃子の老舗「石松」など、静岡ならではのグルメが並びます。浜松餃子はキャベツが多くヘルシーで、真ん中にもやしが乗っているのが特徴。
2F
静岡に5店舗を展開する人気カフェが静岡空港にも!ラテやソーダなど、どれもカップがお洒落で写真映え間違いなし!玄米パンを使ったヘルシーなトーストメニューも人気!空港限定のアニメ「ゆるキャン」コラボラテはファン必見です!
2F
駿河湾で獲れた新鮮な海の幸を使った料理を提供するお店。マグロ・しらす・サーモンなど種類豊富な海鮮丼が魅力です!静岡名物のうなぎ料理も充実しています。一品ものやアルコールも豊富なので飲みたい方にもおすすめ!
3F
静岡・山梨の魅力を発信する体験型ショールーム。山梨の香り豊かなワインや静岡の日本酒などが試飲できます。なかでもほかではなかなか味わえない高級茶はお茶の概念を覆す甘みと上品さのある美味しさ!気に入ったものをスマートフォンで気軽に購入できます。
3F
ターミナルの展望デッキと別に専用の展望施設があります。自然と調和したウッドデッキのベンチに座って飛行機の離着陸を眺められる空間。ガラス張りのカフェコーナーを併設しており、お茶とコーヒーをいただいてゆっくりくつろげます。
ターミナル外
名称 | 場所 | 営業時間 | 連絡先 |
---|---|---|---|
YOUR LOUNGE(カードラウンジ) | 2F | 7:00~17:00 | / |
日本のほぼ中央に位置し、うなぎの産地・浜名湖を擁する浜松市、温泉・観光地として人気の熱海など、地域ごとに特色豊かな県です。徳川家康の居城として知られる駿府城や家康の埋葬地・久能山東照宮、大河ドラマにもなった井伊直虎の舞台など、歴史スポットも豊富です。富士山や三保の松原、韮山反射炉など世界遺産も有名。沼津や焼津など、駿河湾周辺は漁業が盛んで、キハダマグロ・かつお・さくらえびの漁獲量は日本一です。お茶の生産量は全国で1,2を争うお茶所としても知られ、県内にはお茶スイーツのお店などがたくさんあります。ほかにも静岡にしかないローカルハンバーグ店「さわやか」や静岡おでん、富士宮やきそばなど豊かな食文化が魅力です。
富士山の裾野にあるサファリパーク。動物たちが飼育されている広大な敷地を自家用車や専用バスに乗って巡ります。息遣いが伝わる近さでの観察する動物たちは一味違います。手が届きそうな距離でのライオンのエサやりは迫力満点!レッサーパンダやミーアキャットなどかわいい動物たちも人気です!カレーやピザなどの軽食が食べられるレストランも必見!クッキー・タルトなど、動物たちをモチーフにしたお菓子やぬいぐるみはお土産にピッタリです!
御殿場市にある国内最大級のアウトレットモール。「ウエストゾーン」「イーストゾーン」「ヒルサイド」の3つのエリアで構成され、300近いお店が並びます。アディダスやナイキなどのスポーツブランド、コールマン、コロンビアなどのアウトドアブランド、ブルガリやグッチなどのハイブランドまでジャンルはさまざま。レストランも海鮮や中華、パンケーキなど種類豊富です。富士山を望む自然に囲まれたロケーションで思いっきりショッピングを楽しめます。
熱海温泉の歴史は古く、奈良時代の僧が温泉を開いたという伝説が残っています。海の底から熱湯が湧き出ていたのが「熱海」の由来とされています。山の斜面に作られている熱海の街は湯気が立ち昇るレトロな旅館が並ぶ風光明媚な風景が広がっています。古くからリゾート地として栄えてきた熱海周辺には観光地が沢山あります。歩いて渡れる日本一長い吊り橋「三島スカイウォーク」やリスザルのエサやりが人気の「伊豆シャボテン動物公園」など、家族でも友達とでも楽しめるスポットがたくさん!
静岡県と山梨県に跨る活火山であり、日本一の高さを誇る日本の象徴ともいえる山。古くから浮世絵や歌の題材になってきた芸術の源泉であり、周辺の文化財とともに2013年に世界遺産に登録されました。美しいカーブと雪化粧をまとった山頂はどこから見ても絵になる美しさです。本栖湖・河口湖など麓にある5つの湖を「富士五湖」と言い、周辺には登山やキャンプなどアクティビティが豊富です。日本一高い場所から見る富士山の初日の出も人気。
県東部の富士山、西部を流れる大井川、駿河湾を囲む伊豆半島など、自然豊かな富士山にはキャンプスポットがたくさんあります。なかでも富士山を一望できるキャンプ場は格別!本栖湖の湖畔には人気アニメ「ゆるキャン」の聖地として人気を集めている「浩庵キャンプ場」があります。川のせせらぎが聴こえてくるロケーションでBBQを楽しめる、大井川沿いのキャンプ場もおすすめ!豪華なテントとベッドで快適に過ごせるグランピングも人気です!
日本有数のお茶どころ・静岡で茶摘み体験はいかが?茶摘みシーズンの4月~5月には、県内が鮮やかな緑色に包まれます。色鮮やかな赤のエプロンと紺色の上着がかわいらしい茶摘み衣装は写真映え間違いなし!工場見学や手もみ体験を行っている施設も多く、ふだん何気なく飲んでいるお茶がどのようにしてできるのかを知れる貴重な機会。明日からお茶を飲むのが楽しくなりそうです!施設によりますが茶摘み体験ができるのは4月~10月ごろまで!
宇治茶・狭山茶と並ぶ日本三大銘茶のひとつ。生産量でも全国1位を誇り、県内のいたるところで緑のかまぼこ型の茶畑を見かけます。ひとくちに静岡茶と言っても掛川、川根、富士など地域によって味や風味が異なります。お茶専門スイーツ店「ななや」の「世界で一番濃い抹茶ジェラート」はお茶好き必見!ほかにもモダンな雰囲気で茶菓子を提供するお茶屋さんがたくさんあり、お茶スイーツ好きには天国のような場所です!緑茶のイメージが強いですが、近年ではサッパリした風味が特徴の和紅茶の栽培も行われています。
プランクトンが豊富で「天然の漁場」とも呼ばれる駿河湾を擁する静岡県。カツオやマグロなど海産物が有名ですが、ぜひ味わってほしいのが桜えびとしらすです!なかでも清水区にある由比港は桜えびの水揚げで有名です。風味豊かでまるごと食べられる桜えびは絶品!サクサクのかき揚げも人気です。傷みやすいしらすを生で食べられるのは産地ならでは。透き通るような身とぷりぷりの食感がクセになります!たくさんのお店が立ち並ぶ沼津港周辺もおすすめ!
県西部の浜松市にある浜名湖はうなぎの養殖発祥の地とされ、古くからうなぎ料理が食べられてきました。淡水と海水が入り混じる浜名湖は栄養素が豊富で良質なうなぎが育ちます。うなぎの背を開き串に刺してタレを浸けて焼き上げる「かば焼き」が有名。浜松市だけでなく、静岡県には数多くのうなぎ屋があり、お店ごとの独自の調理法による個性豊かな味わいが魅力。うなぎエキスが練りこまれた「うなぎパイ」は浜松市の人気お土産です。
名称 | 場所 | 営業時間 |
---|---|---|
総合案内所/観光案内所 | 1F | 8:00~22:00 |
場所 | 個数 |
---|---|
1F | 1カ所 |