松本空港と福岡空港を結ぶ航空会社は、JAL(日本航空)とFDA(フジドリームエアラインズ)で、1つの便を「コードシェア便」で運航しています。
コードシェア便とは、一つの便に対して複数の航空会社が運航便名を付けて運航を行うことを指します。つまり、JALまたはFDAで便の予約をしても、同じ飛行機に乗るということになりますね。
就航時刻は?
まず、松本空港-福岡空港間の直行便は2019年2月現在、1日往復各2便出ています。
【1】FDA205、JAL3542:13:00松本空港発、14:50福岡空港着
【2】FDA207、JAL3544:16:30松本空港発、18:20福岡空港着
※2018年10月28日~2019年3月30日までの情報です。
引用:信州まつもと空港公式サイト
次に、福岡空港から松本空港に戻る便は以下になります。
【1】FDA202、JAL3545:10:15福岡空港発、11:40松本空港着
【2】FDA204、JAL3547:11:05福岡空港発、12:30松本空港着
※2018年10月28日~2019年3月30日までの情報です。
引用:信州まつもと空港公式サイト
- 格安航空券トラベリスト
- >
- 信越・北陸の格安航空券
- >
- 松本(長野)の格安航空券
- >
- 松本空港から福岡を結ぶ空の便は1日何便出ている?就航情報と割引制度についてご紹介
松本空港から福岡を結ぶ空の便は1日何便出ている?就航情報と割引制度についてご紹介
松本空港と福岡を結ぶ空の便の運航状況は?
各航空会社の割引制度は?
ここで気になるのは「コードシェア便」の場合、予約する航空会社によって値段が変わってくるのか、ということですよね。航空券の料金は平日や繁忙期などの時期や、予約するタイミング、適用できる割引制度によって値段が大きく変わってきます。JALとFDAそれぞれの割引制度についてご紹介します。
JALの割引制度
JALでは、下記のように幾つかの割引制度があります。

引用:JAL公式サイト
FDA(フジドリームエアラインズ)の割引制度
FDAの割引制度についてご紹介します。

引用:FDA公式サイト
このように、それぞれいくつかの割引が設けられているので、どちらのサイトもチェックしてみて決めることをオススメします。
JALの割引制度
JALでは、下記のように幾つかの割引制度があります。

引用:JAL公式サイト
FDA(フジドリームエアラインズ)の割引制度
FDAの割引制度についてご紹介します。

引用:FDA公式サイト
このように、それぞれいくつかの割引が設けられているので、どちらのサイトもチェックしてみて決めることをオススメします。
まとめ
松本空港と福岡空港間の直行便の就航情報と割引制度について紹介しました。JALとFDAの2つの航空会社によるコードシェア便が就航しています。ご紹介したように、それぞれ割引プランがあるので、お出かけの際には是非比較してみてくださいね。