熊本空港まではバス、電車、タクシーでアクセスできます。バスの場合は空港リムジンバス、特急やまびこ号、特急たかもり号、九州横断バスなど利用可能。電車の場合はJR肥後大津駅から空港ライナーで、熊本空港にいけます。移動費を節約したい方は電車がおすすめです。荷物が大きい方はバス、お金に余裕がありリラックスして空港に向かいたい方は、タクシーを使いましょう。
搭乗口は出発ロビーから
ソラシドエアの搭乗口は2F出発ロビーとなっています。搭乗口までは到着ロビーに入り、チェックインカウンター、自動チェックイン機、手荷物お預けカウンターの右隣にある階段に登れば到着します。ソラシドエアの各種手続きを行う場合はANAカウンターを利用してください。
搭乗までの流れは?
ソラシドエアの搭乗までの流れをご説明します。
・チェックインと荷物を預ける
出発から20分前あたりからチェックインと荷物を預けましょう。手元に「eチケットお客様控」「予約番号と確認番号」「支払いに使用したクレジットカード」いずれかを持っている方は自動チェックイン機にてチェックインしてください。搭乗券が発行されたら、それを持って手荷物カウンターに行き、荷物を預けましょう。
・保安検査通過
搭乗券を空港機器にタッチして、保安検査を受けてください。問題がなければ「保安検査証」が発行されます。保安検査証は目的地に到着するまで大事に保管しておきましょう。
・搭乗ゲート
出発10分前までに搭乗ゲートをくぐりましょう。添乗員の案内に従い、搭乗券を空港機器にタッチ。通過後に「ご登場案内」を持って飛行機に乗り込んでください。
・出発
出発時間になったら、飛行機が動き出します。
以上が搭乗までの流れとなっています。遅れないよう時間に余裕を持って搭乗してください。
各空港への運賃
熊本空港発着のソラシドエアは東京としかつながっていません。東京着と東京発の運賃を紹介します。
・熊本空港から東京着 13,390円~
・東京から熊本空港着 13,390円~
運賃は時間帯や時期よって変動します。
ソラシドエアの時刻表
熊本空港から東京、東京から熊本空港までのソラシドエアの時刻表は以下の通りです。
●熊本空港から東京

熊本空港から東京より表引用
●東京から熊本空港

東京から熊本空港より表引用
熊本空港発は東京行きのみ!
熊本空港発のソラシドエアは東京行きのみなのでご注意ください。他の都市に向かう飛行機を探している方はソラシドエア以外から選びましょう。格安航空で移動したい方はジェットスターで探してみると、最適なものが見つかるかもしれません。