格安航空券・飛行機チケット・LCC予約

お気に入り
point_icoポイント
トラベリスト -TRAVELIST- 格安航空券の検索・予約

復興を誓う日本三大名城「熊本城」へ!阿蘇くまもと空港からはバスがおすすめ

復興を誓う日本三大名城「熊本城」へ!阿蘇くまもと空港からはバスがおすすめ

阿蘇くまもと空港に到着したら、日本三大名城のひとつである「熊本城」を目指す人も多いはず。 熊本城は城造りの名手として知られている加藤清正によって築城された名城です。 今回は、阿蘇くまもと空港から熊本城までのアクセスについてご紹介します。

この記事は2023年03月23日時点の情報をもとに執筆しています。

熊本城はどこにある?

まずは熊本城の場所を確認しましょう。
熊本城は熊本県熊本市中央区にあります。
熊本の名所ですから、熊本の玄関口と言われる各エリアからのアクセス方法は充実しています。

熊本城はどこにある?

阿蘇くまもと空港から熊本城へ

空港から熊本城へは空港リムジンバスが抜群に便利です。

阿蘇くまもと空港から熊本城へのバス乗り場は1箇所
空港から熊本城へは「熊本市内行」のリムジンバスに乗車しましょう。
バス乗り場は、空港の4番乗り場です。
「通町筋」で下車し、降り立った目の前に熊本城が見えます。

リムジンバスの運賃について
リムジンバスの運賃は840円で、支払いは各種ICカードが利用できます。

予約は不要
空港から熊本城最寄りバス停までのバスは座席定員制となっています。
いわゆる先着順乗車システムなので、予約は必要ありません。
満席の場合は乗車できない場合もあるので、乗車したい便が決まったら早めにバス乗り場に行くことをおすすめします。

阿蘇くまもと空港から熊本城へ

バス以外の手段で熊本城へ行くには?

熊本城に公共の交通機関を利用して行く場合、熊本城周辺の電停(路面電車)や交通センターを利用するのがおすすめです。

熊本の玄関口各所からのアクセスについて
まずは、JR熊本駅・上熊本駅からのアクセスについて紹介します。

市電を利用した場合
熊本駅からは市電に乗車し、熊本城・市役所前電停で下車します。
所要時間は約17分です。

上熊本駅から市電を利用した場合は、上熊本駅前電停で乗車し、熊本城・市役所前電停で下車します。
所要時間は約21分です。

それぞれ運賃は次の通りです。
おとな170円(6/1からは180円)
子ども90円

【熊本城周辺の市電】
熊本市電である路面電車の以下の駅より、徒歩で行くことができます。
熊本城前電停および市役所前電停から「櫨方門」まで徒歩約3分、メインとなる「頬当御門」までは徒歩5分程度。
「花畑町電停」からは徒歩10分ほどです。

【桜町バスターミナル(旧交通センター)】
「桜町バスターミナル」は熊本市中央区桜町にあるバスターミナルです。
桜町バスターミナルから「櫨方門」までは徒歩5分。その先にある熊本城の主となる門「頬当御門」までは、約8分となっています。

バスを利用した場合
熊本駅前バス停から乗車し、桜町バスターミナルで下車します。
運賃は160円、所要時間は約10分です。

上熊本駅からバスを利用する場合は、上熊本駅前で乗車し、同じく桜町バスターミナルで下車します。
運賃は180円、所要時間は約13分です。

熊本城周遊バス「しろめぐりん」
熊本駅から熊本城やその周辺施設を観光する際に便利なのが、熊本城周遊バス「しろめぐりん」です。
各施設で利用できる割引券が付いてくるお得な1日乗車券も販売されています。

運賃はおとな160円、小ども80円。
一日乗車券の場合はおとな400円、小ども200円となっています。

バス以外の手段で熊本城へ行くには?

熊本城ではイベントがいっぱい!

熊本のシンボルとなっている熊本城ですが、様々なイベントを行っています。

迎春行事
迎春行事としては、大晦日から1月2日にかけて、新春獅子舞(ししまい)や、新春太鼓演奏といったお正月らしいイベントを開催。
「かわらけ」と呼ばれる、伝統ある素焼きの杯を数量限定で無料配布するイベントが元旦に開催されます。

熊本城茶会
春には「熊本城茶会」を開催。
熊本城二の丸芝生広場をメイン会場として開催され、全国の武将隊が集まり、武士の世界を体験できるイベントを行う「戦国パーク」や、「にっぽん文楽in熊本城」の文楽公演などが行われます。
大人から子どもまで楽しむことができるイベントとなっています。

熊本城おもてなし武将夕涼みツアー
7月には「熊本城おもてなし武将隊夕涼みツアー」を開催。
熊本城の桜の馬場城彩苑にて演舞や口上を行い、来場者を歓待する熊本城おもてなし武将隊と、熊本城を巡るツアーとして人気です。

名月鑑賞の夕べ
9月には「名月観賞の夕べ」も開催。
「中秋の名月」に合わせ、城彩苑内でお月見を行うイベントです。
熊本城に映える美しい名月。
その贅沢な時間を堪能しながら、屋外での茶会野点(のだて)や、太鼓(たいこ)に筝(こと)の演奏会を楽しむものとなっています。
毎年多くの観光客でにぎわうイベントです。

秋のくまもとお城まつり
10月には、熊本の秋の味覚を楽しむ食のイベントと、武道演武会、薪能、少年剣道大会、流鏑馬の演技を見ることができる「秋のくまもとお城まつり」が行われます。

まとめ

熊本地震で被災した熊本城。現在も復興へ向けて歩みを止めることなく活動を続ける熊本城は街のシンボルとして大きな役割を担っています。
日本の歴史を感じることのできる城の雄大さをぜひ現地で体感してみましょう!
トラベリストの旅コラムバナー