高知空港からは、高知駅、高知県庁前との間を結ぶ高知空港連絡バスが出ています。
空港連絡バスの会社は「とさでん交通(株)」と、「(株)高知駅前観光」の2社です。それぞれの会社のバスの行き先は、以下の通りです。
とさでん交通(株)
行き先:JR高知駅(28便)、県庁前(2便)
(株)高知駅前観光
行き先:JR高知駅(25便)
とさでん交通はJR高知駅と県庁前まで運行していますが、高知駅前観光はJJR高知駅までのみになります。
- 格安航空券トラベリスト
- >
- 四国の格安航空券
- >
- 高知の格安航空券
- >
- 高知空港を出発するバスは?料金と時間は?アクセス方法徹底比較!
高知空港を出発するバスは?料金と時間は?アクセス方法徹底比較!
高知空港を出発するバス会社
高知空港から発着するバスの種類
高松空港から出ている便は全部で3種類あります。
(1)JR高知駅まで南国バイパスを経由する便…約35分
(2)JR高知駅まで東部自動車道(高知南国道路)を経由する便…約25分
(3)県庁前までの便(JR高知駅を通過)…約25分
(1)JR高知駅まで南国バイパスを経由する便
とさでん交通のみの運行で、1日4便のみです。東部自動車道は通らずに、南国バイパスを経由します。高専前~古川間で降りる人は、こちらを利用すると便利です。東部自動車道を利用する便より、約10分程度所要時間が長くなっています。
(2)JR高知駅まで東部自動車道(高知南国道路)を経由する便
2社が運行しており、高知空港発の便は、1日にそれぞれ約25便が運行しています。最も本数が多く利用しやすい便です。
(3)県庁前までの便(JR高知駅を通過)
とさでん交通のみの運行で1日2便のみの運行です。所要時間は約25分になります。東部自動車道(高知南国道路)を経由します。
すべての路線で、はりまや橋観光バスターミナルを経由し、その他にも停車駅があります。渋滞のため遅れる場合があり、所要時間は目安になりますのでご了承ください。
※2018年12月時点の情報です。
参考:高知空港公式サイト
(1)JR高知駅まで南国バイパスを経由する便…約35分
(2)JR高知駅まで東部自動車道(高知南国道路)を経由する便…約25分
(3)県庁前までの便(JR高知駅を通過)…約25分
(1)JR高知駅まで南国バイパスを経由する便
とさでん交通のみの運行で、1日4便のみです。東部自動車道は通らずに、南国バイパスを経由します。高専前~古川間で降りる人は、こちらを利用すると便利です。東部自動車道を利用する便より、約10分程度所要時間が長くなっています。
(2)JR高知駅まで東部自動車道(高知南国道路)を経由する便
2社が運行しており、高知空港発の便は、1日にそれぞれ約25便が運行しています。最も本数が多く利用しやすい便です。
(3)県庁前までの便(JR高知駅を通過)
とさでん交通のみの運行で1日2便のみの運行です。所要時間は約25分になります。東部自動車道(高知南国道路)を経由します。
すべての路線で、はりまや橋観光バスターミナルを経由し、その他にも停車駅があります。渋滞のため遅れる場合があり、所要時間は目安になりますのでご了承ください。
※2018年12月時点の情報です。
参考:高知空港公式サイト
高知空港からJR高知駅へ行く場合
高知空港から高知県庁前へ行く場合
高知空港から県庁前までの便は、1番のりばから出ています。東部自動車道(高知南国道路)経由になり、所要時間は、約25分、運賃は720円(大人・片道)となっています。
高知県庁前までのバスは、11:10と13:05の2本のみの運行です。待ち時間を減らすためには、バスの発車時刻を考慮してフライト時間を選択すると良いでしょう。
高知県庁前までのバスは、11:10と13:05の2本のみの運行です。待ち時間を減らすためには、バスの発車時刻を考慮してフライト時間を選択すると良いでしょう。
支払い方法
運賃の支払い方法は、高知空港発着で異なります。空港から高知駅・県庁へ行く場合は後払い、県庁前・高知駅から空港行きは前払いとなります。注意しましょう。
お得な回数券
高知駅前観光のバスは、往復2枚綴りで1,340円の回数券があります。普通運賃は720円ですが、回数券なら片道670円とお得になっています。
飛行機の到着時刻で発車時刻の変更も
高知空港発のバスは、飛行機の到着時刻にあわせて定刻より遅れて出発する場合があります。ただし、とさでん交通の公式サイトによると、到着便が大幅に遅れた場合には発車することもあるとのことです。万が一バスに乗り遅れてしまった場合は、鉄道や、乗り合いタクシーなどもありますので、臨機応援に対応しましょう。
お得な回数券
高知駅前観光のバスは、往復2枚綴りで1,340円の回数券があります。普通運賃は720円ですが、回数券なら片道670円とお得になっています。
飛行機の到着時刻で発車時刻の変更も
高知空港発のバスは、飛行機の到着時刻にあわせて定刻より遅れて出発する場合があります。ただし、とさでん交通の公式サイトによると、到着便が大幅に遅れた場合には発車することもあるとのことです。万が一バスに乗り遅れてしまった場合は、鉄道や、乗り合いタクシーなどもありますので、臨機応援に対応しましょう。
さいごに
高知空港からJR高知駅や高知県庁前までの空港連絡バスの種類、所要時間、運賃について紹介しました。バス会社が2種類あり、JR高知駅行きのバスは高速道路を経由する便と南国バイパスを経由する便があります。
JR高知駅行きの便は便数も多いので、観光やビジネスにも利用しやすいですね。高知空港からのバスを利用する際はぜひ参考にしてみてください。
JR高知駅行きの便は便数も多いので、観光やビジネスにも利用しやすいですね。高知空港からのバスを利用する際はぜひ参考にしてみてください。