大分県宇佐市にある宇佐神宮と国東市にある大分空港は、車で約1時間の距離。空港からの移動であればバスやタクシーの利用が一般的ですが、タクシーだと値段が高くついてしまいます。
そこでおすすめなのがバスでの移動。中津・宇佐・豊後高田方面 大分空港リムジンバス「ノースライナー」を利用すると、宇佐神宮までダイレクトにアクセスできます。「宇佐八幡バス停」で下車し、徒歩約10分で到着できますよ。乗車賃は1,550円です。
タクシーだと約2万円かかる距離なため、バスの方がお得です。もしくは大分空港にレンタカーショップがいくつかあるので、車をレンタルして移動するのも手でしょう。
【宇佐神宮 基本情報】
住所:大分県宇佐市大字南宇佐2859
電話番号:0978-37-0001
参拝日・時間:4~9月 5:30~21:00、10~3月 6:00~21:00(無休 ※宝物館は9:00~16:00、火曜休館)
拝観料:300円(宝物館)、境内無料
- 格安航空券トラベリスト
- >
- 九州の格安航空券
- >
- 大分の格安航空券
- >
- いざ! 大分空港から大分のパワースポット「宇佐神宮」へ
いざ! 大分空港から大分のパワースポット「宇佐神宮」へ
大分空港からは、どうやって行けばいい?
宇佐神宮のご利益を知りたい!
宇佐神宮にはどんなご利益があるのでしょうか。上宮である本殿の「一之御前」は勝利の神として定評があり、仕事面や金運のご利益が期待できます。そして「ニ之御前」と「三之御前」では縁結びや安産、子育てに効果があると言われています。
中でも有名なのが、推定樹齢800年の「御神木」。木の周りを一周し、その木に触れるとパワーがいただけると言われているのです。御前の前にそびえ立つ、立派な神木。 想像しただけでも凄まじいです。
さらに若宮神社の石畳にある「夫婦石」や、参道から少し歩いた場所にある「願掛け地蔵」など、いくつものありがたいスポットが存在します。あやかりたいご利益別に、事前に下調べしておきましょう。
中でも有名なのが、推定樹齢800年の「御神木」。木の周りを一周し、その木に触れるとパワーがいただけると言われているのです。御前の前にそびえ立つ、立派な神木。 想像しただけでも凄まじいです。
さらに若宮神社の石畳にある「夫婦石」や、参道から少し歩いた場所にある「願掛け地蔵」など、いくつものありがたいスポットが存在します。あやかりたいご利益別に、事前に下調べしておきましょう。
参拝の作法をマスターしよう!
神社に訪れる際に重要になってくるのが、参拝のお作法。間違っていてもバチは当たりませんが、どうせならしっかりとした参拝をしてご利益にあやかりたいですよね。
【手水について】
神社にお参りする際に必ず必要なのが、「手水(てみず)」。宇佐神宮では八坂神社付近に手水舍(てみずしゃ)」があります。まず右手に柄杓を持ち、左手、右手の順に清めます。
次にまた右手に柄杓を持ち、左手に水を受け、口をすすぎます。最後にもう一度左手を清め、柄杓を縦に持ち、残った水で柄(持ち手部分)を洗い流します。手水の作法はこれでOK!
【参拝について】
一般的に知られる参拝は「二礼二拍手一礼」ですが、宇佐神宮は「二礼四拍手一礼」といった異なる参拝方法になります。この作法は全国でも伊勢神宮と出雲大社、そして新潟県の弥彦神社で見られる珍しい作法になります。
さらに「下宮参らにゃ片参り」と言われているように、上宮、下宮ともにお参りするのをお忘れなく。
【手水について】
神社にお参りする際に必ず必要なのが、「手水(てみず)」。宇佐神宮では八坂神社付近に手水舍(てみずしゃ)」があります。まず右手に柄杓を持ち、左手、右手の順に清めます。
次にまた右手に柄杓を持ち、左手に水を受け、口をすすぎます。最後にもう一度左手を清め、柄杓を縦に持ち、残った水で柄(持ち手部分)を洗い流します。手水の作法はこれでOK!
【参拝について】
一般的に知られる参拝は「二礼二拍手一礼」ですが、宇佐神宮は「二礼四拍手一礼」といった異なる参拝方法になります。この作法は全国でも伊勢神宮と出雲大社、そして新潟県の弥彦神社で見られる珍しい作法になります。
さらに「下宮参らにゃ片参り」と言われているように、上宮、下宮ともにお参りするのをお忘れなく。
まとめ
宇佐神宮の近くにはおしゃれなカフェやレストランもあるので、参拝の帰りにのんびりと過ごしてもいいかもしれませんね。素敵な旅になりますように!