格安航空券・飛行機チケット・LCC予約

カート
お気に入り
point_icoポイント
カート
トラベリスト -Travelist- 格安航空券の検索・予約
ゲストさん
会員ランク:なし
なし

秋田空港~伊丹空港間の就航路線は?各空港へはどう行けばいい?

秋田空港~伊丹空港間の就航路線は?各空港へはどう行けばいい?

秋田空港~伊丹空港間は直行便が発着しており、ビジネスや観光などで気軽に利用が出来るようになりました。 そのため、これからこの区間を利用しようと考えている方も多くいるかと思います。 今回はそんな方のために、秋田空港と伊丹空港間の就航路線や各空港へのアクセス方法をご紹介していきます。 ぜひ、今後の予定を立てる参考にしてください。

この記事は2018年12月21日時点の情報をもとに執筆しています。

秋田空港発~伊丹空港行は1日6便が出航

秋田空港発~伊丹空港行きのフライトは、1日6便の航空機が出航しています。一番早いフライトで08:15、遅い時間は18:15に出発ですので、朝から夜まで運行していることになります。

この路線は約3時間に1便は出航しているので、幅広い時間帯に搭乗できます。そのため、観光だけでなくビジネスにも便利です。

フライトの所要時間は1時間40分で、就航している航空会社はJALとANAの2社です。

秋田空港~伊丹行フライト情報
JAL
・便数:3便
・出発時間:09:50、15:10、18:15
・最安値:11,960~

ANA
・便数:3便
・出発時間:08:15、12:35、17:55
・最安値:11,960~

伊丹空港~新潟空港行は約1時間30分

伊丹空港から新潟空港へは、JALとANAの2社が発着しています。朝から夜まで6便のフライトがありますので、幅広い用途で利用が可能です。

所要時間は約1時間30分と、とても短時間でアクセスができます。

伊丹空港~秋田空港行フライト情報
JAL
・便数:3便
・出発時間:07:55、13:15、16:15
・最安値:10,960円~
・ターミナル:北ターミナル

ANA
・便数:3便
・出発時間:08:30、13:15、19:00
・最安値:10,960円~
・ターミナル:南ターミナル

スカイアクセスなら秋田市内~秋田空港間が最安値1,500円

秋田空港へアクセスするにはさまざまな方法がありますが、秋田市内に自宅がある方はスカイアクセスが便利です。

スカイアクセスは電話予約制の乗合タクシーで、距離を3つに分けて値段を設定しているので定額で利用ができます。

2カ月前から予約ができて、行きだけでなく帰りも空港まで迎えに来てくれるのでとても便利なサービスです。

スカイアクセス詳細
・運賃:片道20kmまで1,500円、片道25kmまで1,800円、片道25km以上2,500円
・受付時間:9:00~17:00
・予約〆切:前日17:00

秋田県各地と秋田空港を結ぶ定額の乗合タクシー

秋田県各地と秋田空港を結ぶ交通手段には、エアポートライナーがあります。

これは予約制の定額乗合タクシーですが、幅広い地域と空港を結んでいるので遠方の方にも便利なサービスです。

事前予約が必要ですが、定額なのでタクシーよりも安価に利用ができます。

エアポートライナー運行地域
・速籠便:秋田市内
・玉川号:角館、田沢湖、玉川温泉方面
・乳頭号:角館、田沢湖、乳頭温泉
・男鹿半島号:寒風山、なまはげ館、男鹿温泉郷、GAO、きららか方面
・栗駒号:横手、湯沢、羽後、小安峡、秋の宮、栗駒方面
・大仙美郷号:刈和野、大曲、中仙、六郷方面
・本荘象潟号:本荘、西目、仁賀保、象潟方面

予約受付
・予約受付時間:電話9:00~17:00、インターネット24時間
・予約最終受付:電話予約前日17:00、インターネット前々日17:00

秋田県各地と秋田空港を結ぶ定額の乗合タクシー

秋田空港~秋田駅間は930円のリムジンバスが運行

秋田駅~秋田空港間は、各停のリムジンバスが運行しています。

上記で紹介したサービスを利用しない場合は、一度秋田駅にアクセスをしてからこのリムジンバスに乗って空港に向かいます。

リムジンバスは予約の必要がなく飛行機の発着に合わせて運行をしているので、ダイヤに関しても問題はありません。

値段も秋田駅から空港まで大人930円小人470円ととてもお得なので、停留所に気軽にアクセスができる方は、お得に利用が出来ます。

リムジンバス停留所
・川反入口→秋田駅西口→木内前→北都銀行前→卸センター入口→市営住宅前→仁井田中丁

秋田空港~秋田駅間は930円のリムジンバスが運行

伊丹空港直行のリムジンバスは幅広い地域を結ぶ

伊丹空港へ行くには電車やタクシーなどさまざまな方法がありますが、空港~市内・県外間をリムジンバスが運行していますので、これを上手く利用すればとても安くアクセスが可能です。

市内をはじめ、京都や兵庫、奈良からも運行していますので、県外からのアクセスにも利用できます。

市内→伊丹空港行き運行路線
・大阪駅前(梅田駅):640円
・S新大阪駅:500円
・Nなんば駅前:640円
・E近鉄上本町駅:640円
・あべの橋駅(天王寺駅):640円
・USJ:930円
・長田駅 / 近鉄八尾駅:850円
・関西国際空港:1,950円

県外→伊丹空港行き運行路線
京都運行路線
・京都駅:1,310円

兵庫運行路線
・神戸三宮駅:1,050円
・阪神甲子園駅/阪急西宮北口駅:720円
・姫路駅:2,160円
・久留美:1,340円
・淡河:1,030円
・八多 :820円

奈良運行路線
・奈良駅/天理駅:1,180円~1,730円

まとめ

一昔前までは遠かった秋田県と大阪府も、飛行機を利用すればわずか1時間30分で移動ができるようになりました。

また、各空港へは、手軽にアクセスができるさまざまなサービスが運行しています。

これらを上手に活用すれば、気軽に近畿地方と東北地方の行き来が可能です。

これから東北~大阪間のアクセスをお考えの方も、ぜひ、ご紹介した交通手段を利用してビジネスや観光に役立ててください。
トラベリストの旅コラムバナー