格安航空券・飛行機チケット・LCCの予約

トラベリスの旅コラム
  1. 格安航空券トップ > 
  2. トラベリスの旅コラム > 
  3. エアライン豆知識 > 
  4. 飛行機のモバイルバッテリーは持ち込み可能?容量や手荷物規定を国際線・国内線ごとに解説
2023年06月13日 エアライン豆知識

飛行機のモバイルバッテリーは持ち込み可能?容量や手荷物規定を国際線・国内線ごとに解説

白いモバイルバッテリー

旅先での調べ物や連絡に欠かせないスマートフォン。たくさん使えるようにモバイルバッテリーを持って行こうと考えている方も多いはず。

飛行機に乗るときにモバイルバッテリーを持って行くには、いくつかの注意点があります。

モバイルバッテリーは必ず機内持ち込み手荷物で!預け入れは不可

モバイルバッテリーは発火の危険性が報告されているリチウムイオン電池(リチウム電池)を使用しています。空港でどのように取り扱う必要があるのか見ていきましょう。

 

モバイルバッテリーのリチウムイオン電池は「予備電池」扱い

航空会社では、リチウムイオン電池が使用されているモバイルバッテリーを「予備電池」として扱います。リチウムイオン電池は身近なものでいえばスマートフォンや携帯ゲーム機にも使用されていますが、バッテリーが単体か機械に収納されているかで扱いが変わるため注意しましょう。

一般的に、スマートフォンや携帯ゲーム機など、バッテリーが内蔵されているような品物は「電子機器」扱いとなります。

 

国際民間航空機関(ICAO)がモバイルバッテリーの預け入れを禁止

モバイルバッテリーのこれまでの事故報告や危険性を懸念し、国際民間航空機関(ICAO)では平成28年4月1日よりモバイルバッテリーの預け入れを禁止しました。手荷物として機内に持ち込めば異変が起きた際に素早い対応ができますが、預け入れ荷物では対応が遅れてしまう可能性があるためです。

 

絶縁処理をして機内に持ち込む必要がある

予備電池扱いのモバイルバッテリーを機内に持ち込む際は、ショートや発火を防ぐための絶縁処理が必要です。絶縁処理といっても難しい知識は必要なく、モバイルバッテリーの電源を切り、個別で袋に入れておくのみでOK(電気を通さないビニール製が望ましい)。充電ケーブルは外して別で保管しましょう。

落下・衝撃によるショートを防ぐには、衝撃吸収性のあるポーチやハードケースに入れておくのもおすすめです。

ただし、モバイルバッテリーの持ち込み制限基準は航空会社によって異なります。手荷物として持ち込みできるモバイルバッテリーの個数や容量を国内線・国際線の主要航空会社ごとに見ていきましょう。

 

国内線のモバイルバッテリーの持ち込み制限基準

利用頻度の多い航空会社と、お手持ちのモバイルバッテリー規格を確認しておきましょう。

image_1

※表にない航空会社については各航空会社サイトをご確認ください。

国内線では、160Wh以下のモバイルバッテリーなら機内持ち込みが可能です。100Whを下回る電力のものなら持ち込める個数に制限はなく、100Whを超えると1人あたり2個までの個数制限があります。

 

国際線のモバイルバッテリーの持ち込み制限基準

image_2
※表にない航空会社については各航空会社サイトをご確認ください。

国際線では国内線よりも厳しい制限が設けられている場合があります。旅先で大事なモバイルバッテリーを没収されてしまわないよう、利用する航空会社の規定は必ず目を通しておきましょう。

 

もしモバイルバッテリーを受託手荷物(預け入れ荷物)に入れてしまったら?

モバイルバッテリーをスーツケースに入れたまま預けてしまうことは案外多いもの。

「使うと思って奥のほうに入れておいた」「旅先で荷物を入れ替えた」といった理由でモバイルバッテリーを受託手荷物に入れて預けてしまう方は大勢いるため、注意してください。モバイルバッテリーを受託手荷物に入れてしまうと、次のようなことが起こります。

 

国内線の場合はX線チェックで指摘される

検査担当の職員にその場で指摘された場合、素直にモバイルバッテリーを取り出して再チェックを依頼すれば済みます。近年では自動荷物預かり機の導入も進んでいますが、エラーが出た際は案内の指示に従って手荷物を預ければ問題ありません。

 

受託手荷物に入れたことに気付いたらすぐに航空会社のカウンターに申告

モバイルバッテリーが他のものに隠れてX線チェックに反応しなかった場合、モバイルバッテリーの入った荷物だと気付かれることなく預かられてしまいます。後から不備に気付いた場合、すぐに航空会社のカウンターに申し出ることで、搭乗後の呼び出しや搭乗時間の遅延を防ぐことができます。

 

国際線の場合はスーツケースを開けられて没収されるケースもある

国際線では国内よりも厳しい検査が行われる場合があります。旅の安全のため、スーツケースを開けてモバイルバッテリーを没収されてしまうケースがあるため注意してください。

また、「鍵付きだから開けられない」ということはなく、モバイルバッテリーは次のように回収または没収されます。

  • 鍵を壊して荷物を開け、危険物を回収または没収
  • TSAロック付きのスーツケースなら職員が持つマスターキーで荷物を開け、危険物を回収または没収

荷物の開閉や鍵の破損などは安全対策の一環(業務)として行われるため、阻止することができません。なお、回収されたモバイルバッテリーはすぐに連絡を入れると返還してもらえる場合もあるようです(空港、航空会社によって異なる)。

 

Wh数にも条件があります

手持ちのモバイルバッテリーが機内へ持ち込めるかどうか知るには、Wh(ワットアワー:ワット時定格量)を正しく計算する必要があります。多くのモバイルバッテリー製品にはAh(アンペアアワー)やmAh(ミリアンペアアワー)の単位で電池容量が記載されているため、航空会社が定めるWhの制限と間違えないよう注意が必要です。

以下では、Ah(電池容量)をWh(ワット時定格量)に換算するための計算方法を紹介します。

 

Wh(ワット時定格量) =  V(電圧)× Ah(電池容量)

Whを求めるには、モバイルバッテリーに流れる電圧(V)に電池容量(Ah)をかけて計算します。Whを求める計算式にいくつかの数値を当てはめてみましょう。

例1……129.5Wh = 3.7V × 35Ah
例2……111Wh  = 3.7V × 30Ah
例3……44.4Wh  = 3.7V × 12Ah
例4……37Wh   = 3.7V × 10Ah

 

リチウムイオン電池の電圧は3.7 Vと決まっている

モバイルバッテリーやスマートフォンバッテリーなど、リチウムイオン電池に流れる定格電圧は3.7Vです。満充電時など状態によって電圧量はわずかに変動しますが、ワット時定格量を算出したい場合は、電圧も定格電圧を使用します。

 

mAhをAhに変換する計算式は「Ah = mAh ÷ 1000」

手持ちのモバイルバッテリーにmAhで電池容量が記載されている場合、mAhを1000で割ってAhに換算しましょう。

例1……35Ah = 35,000mAh ÷ 1000
例2……30Ah = 30,000mAh ÷ 1000
例3……12Ah = 12,000mAh ÷ 1000
例4……10Ah = 10,000mAh ÷ 1000

 

メーカー別!飛行機に持ち込めるおすすめのモバイルバッテリー

飛行機にモバイルバッテリーを持ち込む場合、100Wh以下なら複数個持ち込みでき、101Wh~160Wh以下で2個までが基本です(航空会社によって持ち込める個数に差があります)。

一般的に制限されているワット時定格量(Wh)を電池容量(Ah/mAh)に置き換えると次のようになるので覚えておきましょう。
image_3

つまり、27,000mAh以下のモバイルバッテリーなら個数を気にせず持ち込みでき、27,000mAhを超えると一度に2個までしか持ち込みできないということになります。

これを踏まえ、飛行機に気兼ねなく持ち込みできるモバイルバッテリーにはどのような製品があるのかメーカーごとに紹介します。

 

バッファロー

・BSMPB10020P2BK
電池容量:10,050mAh
USBポート数:2
重量:195g

一度に2台充電でき、スマートフォン2台を補える電池容量です。

 

・BSMPB2604P1WH
電池容量:2,600mAh
USBポート数:1
重量:79g

小型・軽量・スリムが揃ったモバイルバッテリー。とにかく手荷物を軽くしたいという方におすすめです。

 

エレコム

・Pile one DE-M08-N10048BK
電池容量:10,000mAh
USBポート数:2
重量:287g
スリムでスマートなのでバッグの内ポケットやポーチなどにも収まります。

 

・DE-M01L-6030BK

電池容量:6,000mAh
USBポート数:2
重量:131g

ポップなデザインでカラーバリエーションが豊富。2個口なのでいざという時にも安心です。

 

パナソニック

・QE-AL202-W

電池容量:3,760mAh
USBポート数:1
重量:175g

やや大きさがありますがシンプルで軽量。使う人や場所を問わないデザインが人気です。

 

・QE-AL301-K

電池容量:7,500mAh
USBポート数:2
重量:250g

下位モデルの容量では物足りないという方におすすめです。

 

ソニー

・サイクルエナジー CP-S20

電池容量:20,000mAh
USBポート数:4
重量:510g

安心の大容量でポート数も豊富。飛行機にも気にせず持ち込めます。

 

・サイクルエナジー CP-S15A

電池容量:15,000mAh
USBポート数:2
重量:390g

軽量かつ容量が欲しいという方におすすめです。

 

besiter

・Maya05 BST-005N
電池容量:5,000mAh
USBポート数:1
重量:115g

厚さわずか10mmのスリムモデル。ビジネスシーンでも使用できるシンプルなデザインです。

 

・Eclipse1 BST-0197A
電池容量:2,500mAh
USBポート数:1
重量:100g

モバイルバッテリー兼LEDライトとしても使用できます。上位モデルには容量が大きなものもあります。

 

romoss

・TMB-5K
電池容量:5,000mAh
USBポート数:2
重量:105g

縦幅約9cmの超小型モデルです。手荷物を最小限に抑えたいという方におすすめです。

 

・TMB-9KSBL2
電池容量:9,000mAh
USBポート数:2
重量:166g

大容量かつポップなデザインのモデルです。人とは違ったデザインをお探しの方におすすめです。

 

ravpower

・RP-PB052
電池容量:22,000mAh
USBポート数:3
重量:413g

急速充電に対応した大容量モデルです。スマートフォンやタブレットも数回以上フル充電が可能。

 

・RP-PB060

電池容量:6,700mAh
USBポート数:2
重量:124g

持ち運びに便利なモデルです。コンパクトで大容量なモバイルバッテリーをお探しの方におすすめです。

 

まとめ

モバイルバッテリーを飛行機に持ち込む際の持ち込み制限について紹介しました。

個数を気にせず持ち込むなら、約27,000mAh以下(100Wh以下)を目安に、どんなに大容量のものでも約43,000mAh以下(160Wh以下)のモバイルバッテリーを選ぶと、安心して機内持ち込みできます。

国内線・国際線問わず、飛行機の利用予定がある方は、飛行機に持ち込めるモバイルバッテリーの条件をよく確認しておきましょう!

トラベリスの旅コラム 記事一覧ページへ戻る

トラベリスの旅コラム 記事一覧ページへ戻る