出発地
到着地
人気の16都市
韓国・台湾・香港・マカオ
ハワイ・グアム・ミクロネシア
中国
東南アジア
アジア
オセアニア
ヨーロッパ
北欧
中近東
アメリカ北米
カナダ
中南米
アフリカ
ロシア
都市名または空港名を入力するか、下記のリストから選んでください。
往路出発日
搭乗人数
大人1・子ども0
18歳以上
2〜17歳
0〜1歳
合計1人 (大人1人)
座席クラス
エコノミー
エコノミークラス
選択中
プレミアムエコノミークラス
ビジネスクラス
ファーストクラス
往路出発日 2025年5月10日
時間指定なし
復路出発日 2025年5月11日
時間指定なし
アライアンス・航空会社:指定なし
航空会社
入力ください
入力ください
都市名または空港名を入力するか、下記のリストから選んでください。
往路出発日
2025年5月10日(土)
往路出発日
復路出発日
出発時間
指定なし
復路出発日
2025年5月11日(日)
往路出発日
復路出発日
出発時間
指定なし
搭乗人数
大人1名/子ども0名
搭乗人数を選択
18歳以上
2〜17歳
0〜1歳
アライアンス・航空会社:指定なし
座席クラス:エコノミー
台湾の中西部に位置する国内第三の都市です。経済面では国内有数の工業都市として急速に発展を遂げ、台北と高雄をそれぞれ1時間以内でアクセスできる地理的な優位性が魅力です。山々に囲まれた地形によって台風の影響が軽微な点や年間を通して安定した気温にも注目で、台湾で移住したい街No1に挙げられています。台湾のウユニ塩湖と呼ばれる「高美湿地」や鮮やかなアートの村「彩虹眷村」など、フォトジェニックな見どころも豊富。台中はグルメの宝庫としても有名で、国内最大級の「逢甲夜市」では様々な台湾グルメを味わえます。日本で大ブームを巻き起こしたタピオカミルクティーも台中が発祥の地です。西区にある「春水堂」で誕生したとされ、店内には日本語訳付きの歴史パネルが展示されています。
国・自治区
台湾
英語表記
Taichung
人口
約280万人
台中といえば「彩虹眷村」といわれるほど有名な観光スポット。村一帯に描かれた色鮮やかなアート群が見どころです。もともとは第2次世界大戦後に国民党軍が暮らす住居として利用されたエリアで、2000年前後に再開発の取り壊し計画が立てられました。そんな時、退役軍人の黄永阜さんが壁や地面に絵を描きはじめ、広大なアート群として保存運動がおき、現在に至ります。テレビや雑誌でも頻繁に取り上げられる、国内屈指の写真スポットとして大人気です。
貴重な歴史的建築物などを保存、修復する資産局を有する文化センターです。前身は日本統治時代に設立された国内最大規模の酒造工場でした。当時の歴史的建築を展示館や工房として活用しています。注目は酒文化館となっている発酵室で、最も古い部分にあたります。そのほかにもアート展示のスペースや企画展なども随時行われているので、日本建築の名残と共にじっくり観賞してみましょう。文化センターは台中駅に隣接しているためアクセスしやすいのも魅力です。
水面が鏡のように空を映し出す美しい湿地帯。まるで空に浮かんでいるような感覚になれる人気スポットで、「台湾のウユニ塩湖」と呼ばれています。ここでの楽しみは水面に反射する自分たちの姿や、美しい夕日を写真に収めるのが醍醐味。晴れの日はもちろん、水面が波立たない風の弱いタイミングは絶好のシャッターチャンス。お気に入りの一枚を是非残しておきましょう。湿地帯は美しい観光スポットとしてだけでなく、野生動物の保護区として生態系が保たれており、観光客は整備された棲地桟道を通って湿地に入れるようになっています。
格安航空券を予約するならトラベリストにお任せ下さい!トラベリストではJAL(日本航空)、ANA(全日空)、ピーチ(Peach)、ジェットスター(Jetstar)、エアドゥ(AIR DO)、スカイマーク(SKYMARK)、スターフライヤー(Star Flyer)、ソラシド エア(Solaseed Air)、フジドリームエアラインズ(Fuji Dream Airlines)、スプリングジャパン(Spring Japan)のLCCを含む10社を瞬時に比較し、片道・往復の最安値飛行機チケットをお手軽操作でご提案いたします。また、北海道、東北、信越・北陸、関東、東海、関西・近畿、中国、四国、九州、沖縄と10のエリアからも飛行機チケットの最安値検索が可能です。遠方への急な出張やご旅行も是非トラベリストにお任せください。